2021年6月に公開されたガンダム作品最新作「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」が早くも動画配信サービスで配信開始!
「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」の紹介をしつつどの動画配信サービスで見るのがお得か紹介していきたい。
「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」をお得にみることが出来る動画配信サービスの紹介!
格安でしかも動画配信サービス以外の特典が付いてくるのかこれ一択!
2012年10月16日(土)から様々な動画配信サービスで「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」を配信スタートされています。
そのなかで僕がおすすめするお得にみることが出来る動画配信サービスを紹介したいと思います。
もっとも格安でお得に「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」を観れるのはAmazonプライム・ビデオこれ一択です。
月額500円(税込み)学生の場合はその半額の250円(税込み)で年間払いにするとさらにお得になるという太っ腹ぶり!
詳しくは下記の記事でAmazonプライム・ビデオの紹介をしているのでご覧ください!
毎月付与されるポイントでマンガの購入や最新映画のレンタル購入ができる動画配信サービスU-NEXT
U-NEXT公式はこちらから
U-NEXTの月額は2189円(税込み)で見た目の金額は動画配信サービスのかでも高く見えてしまうんですよね。
ただ、この料金の中には毎月付与されるポイントが含まれていて、そのポイント数は1200ポイント。
1ポイント1円換算なので1200円分のポイントでU-NEXTが取り扱っている電子書籍を購入できたり新作のレンタルや購入にポイントを充てることもできます。
なので実質989円で利用できるようなものです。※ポイントは翌月に持ち越しも可能です。
また、ほかの動画配信サービス大きく異なるがガチの男性向け(アダルト)コンテンツも取り扱ってるのも特徴です。
詳しくは下記の記事をご覧ください。
新作の配信時期が早いのが特徴の動画配信サービスHulu
日テレ系の見逃し配信につよい動画配信サービスです。
また、アニメやバラエティなどにも強く海外ドラマもリアルタイムで見られるのが特徴です。
月額は1026円(税込み)となっています。
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイとは

「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」は富野 由悠季さん(とみの よしゆき)の全三巻からなる小説作品です。
1989年から1990年に角川スニーカー文庫で刊行されました。
「初代機動戦士ガンダム」と同じ時間軸の「宇宙世紀」を舞台とした作品です。
あらすじ

第二次ネオ・ジオン戦争(シャアの反乱)から12年。
U.C.0105——。地球連邦政府の腐敗は地球の汚染を加速させ、強制的に民間人を宇宙へと連行する非人道的な政策「人狩り」も行っていた。
そんな連邦政府高官を暗殺するという苛烈な行為で抵抗を開始したのが、反地球連邦政府運動「マフティー」だ。リーダーの名は「マフティー・ナビーユ・エリン」。その正体は、一年戦争も戦った連邦軍大佐ブライト・ノアの息子「ハサウェイ」であった。
アムロ・レイとシャア・アズナブルの理念と理想、意志を宿した戦士として道を切り拓こうとするハサウェイだが、連邦軍大佐ケネス・スレッグと謎の美少女ギギ・アンダルシアとの出会いがその運命を大きく変えていく。
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ公式サイトより
映画も小説同様3部作になっていて今回上映されたのはその第1部。
モビルスーツの戦闘シーンなどはハイスピードで描かれて迫力もあるのが見どころかな。
また戦闘中にモビルスーツ同士の戦闘で火花を散らして戦いその下を逃げ惑う人たちの描写なんかやものすごくリアル。
ただ、3部作ということもあるんでしょうけど「ここで終わる?」という物足りなさも感じたのも事実かな。
ただ、95分間という上映時間のなかでは物語は濃密に描かれているので次回作に期待大です!