日テレ系の見逃し配信やオリジナル作品を含め海外ドラマもタイムリーで視聴できるのが特徴のHulu。
7万作品以上の動画配信サービスで月額1026円(税込み)で見放題なのでリーズナブル!
今回は動画配信サービスHuluの特徴を紹介していきたいと思います。

huluの特徴

特徴
Huluの特徴としてバラエティやアニメが特に豊富だったり日テレ系のドラマの見逃し配信やハイクオリティのオリジナルドラマなどが魅力な動画配信サービスになっています。
月額 | 1026円(税込み) |
無料期間 | 初回登録時14日間 |
配信作品数 | 7万作品以上(見放題) |
作品のジャンル | ・洋画 ・邦画 ・海外ドラマ ・国内ドラマ ・アニメ ・バラエティ ・ドキュメンタリー ・音楽 ・スポーツ |
ダウンロード数 | 1アカウントにつき25本まで可能、使用可能端末は2台まで |
オリジナル作品 | あり(独占配信含む) |
ファミリーアカウント | なし |
プロフィール機能 | あり(最大6つ) |
同時視聴 | 不可 |
画質設定 | ・自動 ・最高画質 ・高画質 ・中画質 ・低画質 |
再生速度 | 0.75倍~1.75倍 |
対応端末 | ・スマホ ・タブレット ・パソコン ・メディアプレーヤー(AppleTVやAmazonFireTVなど) ・スマートテレビ ・ゲーム機 |
支払い方法 | ・クレジットカード ・PayPay ・LINE Pay ・ドコモ払い ・auかんたん決済 ・ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い ・Google Play 決済 ・PayPal ・Huluチケット ・iTunes Stoer決済 ・Yahoo! ウォレット ・Amazon アプリ内決済 ・mineo オプションサービス ・BB.excite オプションサービス ・ケーブルテレビ決済 ・eo オプションサービス |
Huluストア
月額見放題とは別に劇場公開間もない最新映画や海外ドラマの最新シリーズなどHuluで配信できない作品を都度課金し見ることのできるサービスです。
料金は一作品110円(税込み)~となっています。
レンタル期間は30日と長くダウンロード視聴も可能となっています。
マルチプロフィール機能

Huluには1アカウントにつき最大6つまでのプロフィールを追加できる機能です。
プロフィール機能とはプロフィールごとにニックネームや生年月日・暗証番号などの情報を登録できることをはじめアプリの設定や通知設定・字幕設定なのど基本設定を個別に設定することが可能です。
また、マルチプロフィールにより、お気に入りや視聴履歴を個別に管理できるので便利ですよね。
ダウンロード視聴

Huluは作品を端末にダウンロードする機能が付いています。
1アカウントにつき最大25本でダウンロードできる端末最大2台までとなっています。
同時視聴について

Huluの利用規約では1アカウントで視聴できるのは1台のみで同時視聴はできないようになっています。
ただ、実際には同時に2台までなら視聴自体は可能で3台目からエラー表示がされます。
2台まで同時視聴可能というだけで利用規約違反に当たると思うので推奨はしません。
複数端末で同時視聴したい場合はダウンロード視聴とオンライン視聴の組み合わせがオススメです。
これにより最大3台まで同時視聴が可能になります。
Huluはこんな人におすすめ!
Huluは国内・外のドラマが数多く配信されていたり、他の動画配信サービスよりバラエティ番組が豊富なのでドラマやバラエティを観たい人には特におすすめ。
また今年テレビドラマ話題になった「君と世界が終わる日に」のシーズン3が来年Huluで配信予定なのも楽しみ!
Hulu公式はこちらから