こんにちは、終活ブロガーのケンジです。
今回は自分自身の葬儀について生前契約なんかも考えているので「よりそうお葬式」で資料請求してみました。
資料請求後、しつこい勧誘などあるのか少し気になっていたのですが、そういったこともなく数回メールが送られてくる程度でした。
もし、葬儀紹介サービス等気になっている人は是非資料請求をしてみてください。
では、早速今回資料請求した内容をご紹介していきましょう!
資料請求方法
よりそうお葬式の資料請求方法は「郵送」と「メール」の2種類です。
「郵送」は手元に届くのに少し時間はかかるけど、紙媒体で資料を見たい人におすすめで、「メール」は今すぐに資料が欲しい人におすすめです。
今回、私はすぐに資料を見たかったので「メール」で資料請求をしてみました。
資料請求した時間は21時半で公式ホームページから資料請求し数分後には返信メールがよりそうお葬式より送られてきました。
メールで資料請求してからの流れは下記のようになっています。
よりそうお葬式から「資料請求受領」のメールが届き数分後に「会員登録のお願い」「資料送付」、翌日に「あんしん準備シート」のURLが添付された「よりそうお葬式が選ばれる理由」というメールが送られてきます。
「会員登録のお願い」というメールが送られてきますが、資料請求だけなら会員登録をしなくても内容は見れます。
請求した資料内容
メールで資料請求した場合の内容は次の通りです。
- 送付状
- 葬儀場の案内
- 周辺サービスのご案内
- お葬式読本
- パンフレット
- あんしん準備シート
- 紹介割の案内
- 事前割案内
葬儀場案内
登録した住所をもとに提携葬儀場を案内してくれるので自分の住んでいる地域の葬儀場を簡単にしることが出来るのが便利です。
ただ、葬儀をする場所が自宅付近ではない場合は登録時に利用予定のある住所を入力するか公式ホームページで葬儀場検索ができるのでご自身で調べることもできます。
ただ、葬儀場案内の内容は場所や式場の様子や特徴など情報量が少ないく、詳しく知りたいときは資料に載っているQRコードを読み取って見れるようになっています。
QRで別に読み取るという手順が少し煩わしいかなって私は感じてしまいました。
周辺サービスのご案内
よりそうお葬式には同社が提供している別サービスがいくつかあってお葬式以外にも「相続」のことや「お坊さんの手配」など様々なサービスを提供できるようになっています。
お葬式読本
全35ページの図解入りのお葬式やお葬式後に必要なことなどが分かりやすく書かれている資料です。
内容がかなり詳しく、お葬式が初めてな人にもわかりやすく書かれいるのでこの読本のためだけに資料請求する価値があるくらいの出来になっています。
パンフレット
公式ホームページで記載さえている内容を一冊に見やすくまとめられたパンフレットです。
他社とサービスを比べる時などにとても重宝しますね。
このパンレットだけはPDFとしてダウンロードできず送られてきたメールの中のパンフレットのURLから随時リンクへ飛ばないといけないのが若干不便に思えました。
あんしん準備シート
これは今回の資料請求のなかで唯一会員登録が必要になるものです。
私の場合今回は会員登録まではしましたが「あんしん準備シート」への様々な記入事項があったため利用は見送りました。
生前契約を「よりそうお葬式」に決めている人や葬儀日程がある程度見えている人などはあんしん準備シートの登録を早めに済ませたほうが良いと思います。
紹介割と事前割
紹介割は紹介割案内に付いている「利用券」を「友人」に渡して利用してもらうだけで、自分も友人も割引が適用されるというものです。
事前割はWEBや電話・申し込みはがきで申し込むことができます。適用条件や申し込み完了してから経過日数で割引額が変わるようになっています。
まとめ
よりそうお葬式の資料請求では、その後しつこい電話は一切なくDMもほとんどありませんでした。
資料内容も充実で自分の住んでいる地域の提携葬儀場なんかも一目瞭然で、もし「よりそうお葬式」の提携先に希望する葬儀場がない場合は他の葬儀紹介サービスを利用する判断材料になるのもいい点ですね。
パンフレットでは基本料金やオプションなども分かりやすく自分に適した葬儀形式を選びやすさも魅力い感じました。
今回はメールでの資料請求なので、妻と二人で資料を見るのには問題ないのですが、他の親族も含めて大勢で資料を見るのにはプリントアウトしたほうが見やすいですね。
ただ、プリントアウトする手間を考えるなら郵送で資料請求したほうが良いと思いました。
「よりそうお葬式」の料金やオプション、利用のメリット・デメリットをまとめた記事もあるのでよかったらご覧ください。
追記
資料請求をしてからしばらく様子をみていたのですが、よりそうお葬式はある程度期間が経つと週に一度程度、登録してあるメールアドレスにDMが届くようになります。
内容的には資料に書いてあることであったり、他社と迷っているときの参考になるような内容なので私的には煩わしさは感じませんでした。